SSブログ
SCキーパー ブログトップ

ムカデ対策 [SCキーパー]

SCキーパ-.jpg

 


ムカデメンテナンス [SCキーパー]

2月に取り付けたSCキーパーのメンテナンスに、奈良まで向かいました。擁壁に取り付けたSCキーパーとコンクリートの間に隙間が空いたとの事。

SCキーパーを取り付ける場合、コンクリート基礎とキーパーの間に、緩衝材替わりに、コンクリート面にも使用出来る、厚めの両面テープを使用します。基礎に反りや僅かな段差が有と、徐々に剥がれて来たようです。

狭い場所を好むムカデ類に取っては、僅かな隙間も微妙に侵入で来る隙間に成りかねません。  施工が悪い場合は、シッカリメンテナンスをして、安心して頂かなければ成りません。

2月の施工だったので、建物外周もサービスで水溶性薬剤を散布しました。先ず今シーズンは安心して頂けるでしょう。[手(チョキ)]


劣悪な環境下でのムカデ対策 [SCキーパー]

1.jpg

石垣はムカデが好んで潜みやすいポイントです。

2.jpg

このブッロク塀の裏側が、石垣の有る 上の写真

基礎には換気扇が取り付けて有ります。

この状態ではムカデ返しSCキーパーは取り付けられません。

1.jpg

床下換気扇は、内側へ移設させ、換気口の表面をフラットにしてからSCキーパーを取り付けます

2.jpg

こんな感じで、一周ぐるりと取り付ければ ムカデをシャットアウト!


家の周り一周ムカデ返し取り付け [SCキーパー]

5.jpg  6.jpg  7.jpg 

家の周りを一周 ムカデ返しを取り付けると、ムカデの侵入防止に効果的です。

10.jpg  9.jpg  8.jpg

犬走りコンクリートの段差が10Cm以上有れば、取り付け可能!

4.jpg

一部 カバーと取り付けた状態

3.jpg

ムカデが下から侵入してキーパーの中へ隠れようと入り込むと

トレーの中の薬剤に触れ、また降りてきます。

また、侵入しようとキーパーの中へ吸い込まれる様に侵入しますが、

それ以上上には這い上がれません。

何度か繰り返す内に、薬剤が聞き始めKNOCK DOWN!


SCキーパー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。